最近になってまた僕の周りで話題になるようになってきたので、この件についてまとめてみました。
もくじ
実はパパリーマン、うたの王様なんです
僕は2010年〜2013年の3年間は栃木に住んでいました。
社会人2年目も終わりに差し掛かって仕事にも慣れてきた時期。
余興リーマン
なんとな〜く刺激を求めてとちぎテレビの”うたの王様”という番組に攻め入ったぜ!それも何度も笑
次男かいし
なんでなんとなくテレビ出んねん!
長男みきと
果たしてその結果は?詳細は動画でお楽しみください。
なおきの「うたの王様」 1回目
初めてのとちぎテレビ露出。
余興リーマン
踊りながら歌ってたらリハで早くも注意されたぜ!
長男みきと
ここでの注目は応援団です
余興リーマン
3分15秒あたりで変身する人は僕の同期の川口くんですねwww
なおきの「うたの王様」 2回目 チャンピオン大会
次男かいし
完全に調子に乗っている。きもいwww
余興リーマン
や〜楽しかった〜
長男みきと
応援団の踊りが全体に広がってるね
この後、キングレコードの湊先生にガチの履歴書送ったのはいい思い出^^
なおきの「うたの王様」 3回目
性懲りもなく3回目。
余興リーマン
苦手分野だったバラードで突撃!さすがに緊張したわー
応援団はAEONの先生もかけつけてくれて華やかに。
長男みきと
それにしてものの子先生、ぼくも会ってみたいわ〜
なおきの「うたの王様」 4回目 チャンピオン大会
この回は大阪からわざわざこのために栃木へ。
余興リーマン
どかんと竜巻情報が・・・
さすがに「うたの王様」のファンの方に顔が割れていて、お前はもういいだろーと厳しいコメントを他の出演者の方々からいただきました。
余興リーマン
これを最後にうたの王様からは引退を決意!!!
次男かいし
当たり前や!出過ぎやわ!
横断幕は仕事のアシスタントをしてくださっていた添野さんとその娘さんが作ってくださっています。
長男みきと
クオリティが高すぎる!!!
長男みきと
そして回を重ねる毎にどんどん声が出なくなってってる疑惑。。。
景品の使い道は・・・?
優勝景品は基本的に社員寮のメンバーでわけわけしましたが、「鬼怒川温泉1泊2日」は長崎の両親へプレゼントできました。

ちっとは親孝行できたかな。
ではでは、次回も乞うご期待!!